top of page
GCL NEWS

彩希 滝川
2024年4月9日読了時間: 1分
【2024ゼミ勧誘】ゼミ紹介で使用したスライドについて
新学期もいよいよ始まり、新2年生の方々はどこのゼミに所属しようか考え始めている人も多いと思います! 蝶名林ゼミに入ることをご検討されている方のために、ゼミ紹介の動画内で使用したスライドをここにも添付させて頂きます! 蝶名林ゼミの魅力が詰まった楽しいスライドとなっているので、...
閲覧数:44回
0件のコメント


彩希 滝川
2024年4月8日読了時間: 1分
【分科会賞】日本政策学生会議(ISFJ)政策フォーラム
12月16日、17日に日本政策学生会議(ISFJ)の政策フォーラムで蝶名林ゼミのメンバーが分科会賞を受賞したことが、創価大学・経済学部のHPで紹介されました! 記事には、大会や大会参加者についての詳しい情報に加え、受賞した学生の研究テーマ、コメントなどが掲載されています。...
閲覧数:32回
0件のコメント


彩希 滝川
2024年4月7日読了時間: 1分
1・2期生が河口湖でゼミ合宿を行いました!
7月30日から31日に行った河口湖でのゼミ合宿が創価大学・経済学部のHPで紹介されました! 楽しい様子が見られる写真とともに、詳細情報が載っています。 ぜひ以下のリンクからご覧ください↓ https://www.soka.ac.jp/economics/news_econo...
閲覧数:18回
0件のコメント
雄太 石中
2023年4月1日読了時間: 1分
【ゼミ勧誘】ゼミ選びに困っているみなさんへ
みなさん、こんにちは。今日はゼミ選びに関して困っている方に朗報です。GCL(蝶名林ゼミ)がゼミ紹介で用いたプレゼンをこちらのブログにアップします。当ゼミのことについてもっと知りたい。入るの迷っている。みたいな方はぜひご参照ください。
閲覧数:108回
0件のコメント

![[優秀賞・準優秀賞] 八王子コンソーシアム](https://static.wixstatic.com/media/3b04f7_3b039e4085154a91bc98408a746a9c5a~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3b04f7_3b039e4085154a91bc98408a746a9c5a~mv2.webp)
大樹 秋山
2023年3月30日読了時間: 1分
[優秀賞・準優秀賞] 八王子コンソーシアム
2022年12月3日、日頃の研究成果を共有することにより、新たな価値を創造することを目的とした八王子コンソーシアム学生発表会にゼミ生全員で参加しました。 蝶名林ゼミでは、グローバルに活躍できる人材を輩出するために英語学習を推進しています。そのため、出場した3チーム全てが英語...
閲覧数:32回
0件のコメント

![[入賞] ゼミ対抗大会](https://static.wixstatic.com/media/b32c98_32ddd76db3eb45e5b2992a0049b678b6~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/b32c98_32ddd76db3eb45e5b2992a0049b678b6~mv2.webp)
大樹 秋山
2023年3月30日読了時間: 1分
[入賞] ゼミ対抗大会
2022年11月16日、蝶名林ゼミ最初の大会となる、第25回ゼミ対抗研究発表大会に出場し入賞することができました。 当ゼミでは、ゼミ内でグループに分かれその中で出場チーム権を争います。出場したメンバーからは、「緊張した~」や「質問が怖かった」などの心の声が吐露されていました...
閲覧数:47回
0件のコメント


大樹 秋山
2023年3月30日読了時間: 1分
夏合宿を伊豆で行いました!
2022年9月6・7日、初めての課外活動としてゼミ合宿を伊豆にて行いました! 初めての合宿であったため、企画から運営に至るまでゼミ生と先生で一緒に行い、実現することができました!👏 当日は、本格的にゼミの活動が始まる前であったため、親睦会の意味を込めて自己紹介プレゼン、花...
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page